ソータの備忘録

日常にあった事、面白いものの紹介、ダイエットや運動、筋トレ、ブラック企業社員時代のことなど色々な事をゆる~く更新していくブログです。

ウォーキングで仕事の効率アップ!

どーもソータです!

 

 

仕事がはかどらない

仕事に集中できない

いいアイデアがうかばない

 

 

仕事をしていると

こんな悩みがつきません。

 

 

これらの悩みを解消できるのが

ウォーキングです。

 

 

ウォーキングで仕事の効率アップ!

 

 

f:id:makkuro_neko:20190913100231p:plain



 

かるく運動をすると、脳に送られる

酸素、ブドウ糖の量が増え、脳細胞を

活性化すると言われています。

 

 

さらに、日光をを浴びると分泌される

セロトニン

 

 

この物質には怒りを制御する効果があり

取引先や客とのやり取りでイラっとして

しまう。そんな人におすすめです。

 

 

ウォーキングでクリエイティブな頭脳に!

 

 

f:id:makkuro_neko:20190913100403p:plain



 

 

最近の研究で、アメリカ、

カリフォルニア州サンタクララ大学

研究で、ウォーキングがクリエイティブ

な思考を促すかどうかに限定して調査

しました。

 

 

その結果は歩いている時が

最もクリエイティブだったという結論

でした。また、屋外でのウォーキングが

最も高かったようです。

 

 

仕事でアイデアが浮かばず

煮詰まってしまったら、気分転換の

散歩がてらぶらぶらと歩いてみるの

もいいかもしれません。