ソータの備忘録

日常にあった事、面白いものの紹介、ダイエットや運動、筋トレ、ブラック企業社員時代のことなど色々な事をゆる~く更新していくブログです。

ダイエットだけじゃない!知っているだけで得するウォーキングの効果!

どーも!ソータです!

 

 

夏はもう終わりに近づいていますが

ダイエットや体型維持、健康のために

定期的にウォーキングをしている人は

多いのではないのでしょうか?

 

 

shallow focus photography of person walking on road between grass

 

 

既にダイエットのための運動方法として

代表格になっているウォーキング。

 

 

多くの人が知っていて、この記事を見ている

人にも、ウォーキングの習慣がある人が

いるのではないのでしょうか?

 

 

今回はそんなウォーキングの

ダイエット以外の効果について

大まかに紹介していきます。

 

 

そしてなぜ知っているだけで得するのか

それは記事の終盤でのお楽しみです。

 

 

 手軽

 

 

まず言えるのは手軽。

他のダイエットと比べた時に、

動きやすい服と適当な服さえあれば誰でも

ほぼ準備ゼロで出来るので、

ぶっちぎりでお手軽です。

 

 

ランニングや筋トレもほぼ準備ゼロですが、

この2つよりも圧倒的にかく汗の量が少ない

のもウォーキングが手軽に始めやすい要因で

もありますね。

 

 

美容効果

 

 

 

 

ウォーキングには美容効果もあります。

分かりやすい所だと美肌になったり、

脚がスッキリするといったところですね。

 

 

 今回はざっくばらんにここまでで。

※詳しくは後の記事で取り上げます。

 

 

仕事の効率UP

 

 

 

 

 

ウォーキングをするとおこる

仕事の効率を上げる効果は

 

 

・記憶力UP

・クリエイティブ能力の向上

 

などがあります。

 

 

健康の促進

 

 

 

 

ウォーキングをするとダイエットに

付随して現れる効果が健康です。

 

 

分かりやすいものだと

 

 

・糖尿病のリスク低下

骨粗鬆症動脈硬化の予防

・心肺機能の向上

・便秘改善

 

 

・リラックス効果

・気分がよくなる

・ストレス解消

・安眠効果

・うつ予防

 

 

おおまかにまとめると

上記のような感じですね。

他にもたくさんありますが、

今回出したものが効果が出やすいものです。

 

 

なぜ知っているだけで

得するのか?

 

 

ãè³ãããªã¼ç»åæ¤ç´¢ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

ウォーキングから少し話がそれますが

プラシーボ効果というのは知っていますか?

 

 

ざっくり解説すると病気の患者さんに

内服薬なら乳糖、注射なら食塩溶液など、

偽物の薬を効果があると思わせ、

実際に効果が出で来る心理効果の事です。

 

 

このプラシーボ効果を応用することで、

ウォーキングのこうかを高めることが

できるんです。

 

 

プラシーボ効果は本当は効果がなくても

その人の思い込み(自己暗示)の力で

効果が出るものです。

 

 

では今回僕が上げたウォーキングの効果は

どうでしょう?

 

 

もう偉い教授やら専門家が効果が

出ているのを証明しているものです。

 

 

僕たちウォーキングをする人間が

やることはただ1つ!

 

 

ウォーキングしながらリアルタイムで

イメージすること。

 

 

具体的にはウォーキング中。

 

 

・いま汗と一緒に老廃物をながしてる。

・いま脇腹の脂肪が燃えてる。

 

 

などなどです。

 

 

もしリラックスなどが目的なら

 

 

・今日は空が晴れてるなー

・風が気持ちいいなー

 

 

など間接的にポジティブなイメージを

思い浮かべるのがおすすめです。

 

 

このように知っているだけで

ウォーキングの効果を

より早く実感しやすくなります。

 

 

ぜひ!いや絶対やってみてください!

 

 

そして、今回紹介した効果については

別の記事で深堀していくので

次回以降をお楽しみに!